2025年2月7日

【導入事例】DXハイスクール採択校、“1教室に2台”の電子黒板「スライード」でプレゼン授業に革命(岡山県立岡山芳泉高等学校)

岡山県岡山市にある岡山芳泉高等学校は、時代に先駆けた教育環境の整備に取り組む学校として知られ、文部科学省が推進する「DXハイスクール」にも採択されています。
同校では、2024年9月にディスプレイ型電子黒板「スライード」(本体:StarBoard 86型モデル×2台/スライド機構:F型レール)を導入し、授業環境のさらなる向上を図りました。先生へのインタビューを通じて、スライードを選んだ理由や導入プロセス、実際の授業での活用事例をご紹介します。

記事を読む

【導入事例】DXハイスクール採択校、“1教室に2台”の電子黒板「スライード」でプレゼン授業に革命(岡山県立岡山芳泉高等学校)

スライド式大画面電子黒板「スライード」(StarBoard電子黒板86型)にプレゼン資料を映して発表

動画で見る

サカワメールマガジンを購読する

電子黒板やプロジェクターに関する最新のニュースや事例、社長や社員のブログの更新情報、展示会情報をメールでお届けしています。

閉じる
\ 教育ICTに関するニュースや事例をお届け / サカワメールマガジンを購読する