修理が必要と思われる場合は、ご購入元またはワイードご相談窓口までご相談ください。
ワイードには、1年間の無償保証期間が標準で付属します。
保証対象 |
※これら以外は保証対象に含みません |
---|
保証期間内かつ正常な使用状態で故障した場合において無償修理いたします。
修理は、センドバック方式での対応です。
センドバック方式(送料相互負担)とは、修理窓口に製品を送付いただき、修理を実施するサービスです。修理窓口に製品を送付いただく際の片道分の送料(発送)はお客様にご負担いただきます。あらかじめご了承ください。
保証期間中でも使用環境や状態によっては有償となる場合がございます。
出張修理は受け付けておりません。
サカワの倉庫から「ワイード」を出荷後、3ヶ月以内にエンドユーザー様がサカワに保証開始登録をして頂いた日を保証開始日に設定いたします。また、保証開始登録がなかった場合、サカワの倉庫出荷日を保証開始日に設定いたします。
センドバック延長保守サービスは、ワイードの無償保証期間(通常 1 年間)の無償保証期間を延長して無償保証を提供するサービスのことです。
延長保守対象外品 |
|
---|---|
保守作業に含まれないこと |
|
延長保守サービスは製品本体と同時購入が原則です。